Tシャツ「K」
デザイン現場でよく使われる黒の意味のK。ちょっと地味だったか。名前にKつかないと、ヒトから何のKっ?て聞かれそう。
続きを読む
海外から日本へ電話をかけるには81をつけましょう。それをRockな感じで表現してみたかった。ただそれだけ。
いつも愛用しているエフェクターをテーマにしてデザイン。イラストは手書きっぽく処理してます。
いつも愛用しているエフェクターをテーマにしてデザイン。イラストはカッチリ系です。コード弾きからギターソロに切り替わるときに、ソロ音が通るようエフェクト処理する。そのことを「BOOST(押し上げる)させる」とか言ってるんだけど。そんな感じ。
続きを読む
思いっきりラフな文字と星。さわやかな音楽やってるミュージシャンがルーズに着てくれるといいね。無駄な装飾なしのベタにHARD ROCK文字のみ。
続きを読む
渋谷GUILTYライブ終了。ま、次回もがんばろうぜ。
今日は、DESIGN GARDENで作ってみた自分デザインのTシャツを着てステージに立ってみました。誰からも何とも言われなかったけどね(苦笑)。
また似たようなもモノをデザイン。ただ英文字と粗末なイラスト足しただけで、デザインって言わないよな。でも、ごちゃごちゃしたモノがキライでシンプルなものを好むとそうなってしまうのだ。
エフェクタは和製英語。調べてみたら英語で「STOMP BOX」と言うらしい。同様なテイストのデザインが数点あるので、後日まとめてアップしよう。
今回はテストで、黒字シャツに印刷したものをオーダしたのだが。
よく見ると、赤文字のフチはうっすらと白くなってしまっている。これは、作成用にアップしているデータ画像が透過PNGで、マット指定カラーを「白」にしてしまった可能性があるか、もしくは簡易印刷ではこの程度なのか不明です。
あと、多少文字の両端が傾いてしまっているし。これは確認してから商品としてアップしないといかんな。
Rockを愛する庶民。何でもてきとーに思いついたら書いてます。
by Nao69
Recent comments